CATEGORY

食事の悩み解決

  • 2022年7月6日
  • 2024年5月22日

ナッシュでダイエットに成功できる?【2022年 宅食を継続中!】

  宅配弁当でとくに有名なナッシュ、あなたもご存じかと思います。 わたし自身も、長く愛用している事もありランクはすでにダイヤモンドに突入しています。     もちろん、これ以外にもさまざまな宅配弁当(宅食)を利用していますが、ダイエットに成功する為にもなるべく低糖質かつ […]

  • 2022年6月13日
  • 2024年5月22日

ダイエットにオートミール?|その食事のデメリット・失敗する5つの原因

オートミールは低GI値のヘルシーな食事だけど…? オートミールは、お米やパンと比べても食物繊維が豊富でダイエット向けです。 ただし、注意したい事がいくつかあります。 1つは、オートミールにも種類があって、それによってはダイエット向けじゃない物もあります。 オートミールダイエットのデメリットはいくつか […]

  • 2022年6月11日
  • 2024年5月22日

共働きだと料理・家事がしんどい時…【手抜きをする3つの方法】

共働きだと料理・家事がしんどい!やめたい!【手抜きでも全然大丈夫】   「料理にめっちゃ時間取られるし、正直めんどくさい…」 「仕事が忙しくてコンビニ・外食続きで家計を圧迫する…」 「料理ができないってダメな事なの?」   あなたは、料理の分担ってどうしていますか? 共働きをして […]

  • 2022年6月10日
  • 2023年11月11日

一人暮らしの食事でコスパ抜群の栄養食材10選|これだけは食べとけ

「さすがに毎日ラーメンは不健康でコスパが悪いし…」   一人暮らしだと、何かと食事も食費も気になりますよね。 自炊の手間もあるかもしれませんが、何より食費のかかり具合はハンパじゃありません。   外食に行けば1食でも軽く1000円近くになりますし、値上げの影響でなおさら食費がかさ […]

  • 2022年6月1日
  • 2024年5月22日

ワンルームだと料理できない?|レオパレスで苦労した話けど解決した話

レオパレスは家電(洗濯機や電子レンジやテレビ)はあるけど… IHっぽい見た目の電気コンロだと、正直いって火力ぜんぜん足りないし、満足に料理ができない! コンロの真横に流し台もあるけど、狭くて鍋とか食器洗うのも一苦労だし!!   しかも、ワンルームじゃ調理台自体も無いので、とてもじゃないです […]